Blogブログ

透け感カラー特化美容師の北野翔太が厳選したItemや実際のSalonWorkを書いています。

  • HOME
  • ブログ
  • 【実は!?】暑い時期にドライヤーはするべきなの?{城東 緑橋}

【実は!?】暑い時期にドライヤーはするべきなの?{城東 緑橋}

北野
北野
こんにちは!大阪市 城東区 緑橋 美容室レポ の透け感カラー特化美容師の北野翔太です!

 

気温も暑くなると、ご家庭のホームケアでサボりたくなるのが、

ドライヤーの時間・・・・。

この時期は暑いうえに、ドライヤーの温風で乾かすともうただの地獄ですよね。

 

けど、この時期だからこそ気を付けてほしいのが

絶対に寝る前には完全に乾かして寝る

これは必ず守ったほうが良い事なんです!

 

理由としては、

・濡れたまま寝てしまうと布団やベットとの摩擦で髪が傷んでしまう。

 

・髪が濡れている間はキューティクルが開いた状態なので髪の中の栄養分が流出しやすくなる。

 

・湿気のより雑菌が湧きやすくなり頭皮環境が悪くなり、頭皮トラブルが起こる。

このぐらいのデメリットはありますね。

乾かして済むなら多少めんどくさくてもやったほうが良いかもしれないなぁ。

けど、暑いんですよね。

その気持ちが分かるからこそオススメしたいのは、

温風を使いながら、ちょくちょく間に冷風を髪に当てる。

 

実はこれ髪を綺麗に乾かす方法で一番重要な工程で、温風で髪を温めて乾かすのはすごく大事なんですが、

熱が髪に残ったまま寝るのもNG!

だから暑くなったら冷風当ててを繰り返してしっかりと髪全体を乾かしてください!

ドライヤーで乾かすのはいいけど、冷風当てないとそれはそれで髪に良くないっていうパターンww

けど・・・もうそれでもめんどくさいって人は

ドライヤーを変えてみるのも一つの手です!

例えばREPOで扱っている

【復元ドライヤー】

これは風力で乾かしてくれるので暑くなることもないし、

風力が強いからむしろ涼しい!

 

暑くなる時期ですが、皆さんも綺麗な髪を維持するためにも気をつけてみてください!

 


皆さんも髪を綺麗にして、髪本来の美しさを体感しませんか?

相談からでも、LINE@やInstagramよりご連絡お待ちしております。

登録はTopicのバナーよりどうぞ。PCはサイドバーに、

iPhoneやスマホの方は下にスクロールして頂くとあります。

【大阪 城東区 緑橋 鴫野 深江橋 美容室レポ カット カラー 外国人風透け髪カラー特化美容師 北野翔太】

京都烏丸elto スタイリスト

北野 翔太
北野 翔太/透明感を魅せるテクスチャカラー/雲のような柔らかなエアリーカット
【髪質改善 レポ】柔らかく触れたくなる髪へ・・・。
美容資格ヘアケアマイスター所持者。ツヤ+透明感あふれるナチュラルカラーを得意とするスタイリスト。こだわりのカラーの魅力を引き出すため学んだ【トクベツな】カットは髪の毛一本一本がふわりと軽やかな動きに・・・。今まで体験できなかったカラーをしたい方は是非。カラーした髪を傷めたくない方は北野にしかできない極ツヤの酸性ストレートも必見です。

関連記事