【京都 西京極endive】Shöta Kitano

美容師-Stylist 北野翔太【西京極・桂・梅津・太秦・西大路】

LINEから予約《24時間可能》    
   
  • Homeホーム
  • Profileプロフィール
  • Salon Conceptサロン コンセプト
  • Menuメニュー
  • Styleスタイル
  • Blogブログ
    • SalonWork
    • Hair Care
    • Item
    • Private
  • Accessアクセス
  • HOME
  • ブログ
  • 【疑問!?】美容師さんが持っているハサミってあんなに本数必要なの?{城東 緑橋}
Blogブログ

透け感カラー特化美容師の北野翔太が厳選したItemや実際のSalonWorkを書いています。

  • HOME
  • ブログ
  • 【疑問!?】美容師さんが持っているハサミってあんなに本数必要なの?{城東 緑橋}

【疑問!?】美容師さんが持っているハサミってあんなに本数必要なの?{城東 緑橋}

2020.01.19Blog, Salon Work

北野の使用しているシザーケース

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]こんにちは!大阪市 城東区 緑橋 美容室レポ の透け感カラー特化美容師の北野翔太です![/word_balloon]

今回は美容師さんが持っているハサミの事について!

 

よく美容師さんの腰についているケースってみたことあると思うのですが、

あれにハサミって色々と入っていますよね?

 

人によっては少なかったり、沢山持っていたり・・・。

あれって一体何の違いがあるとかっという疑問なんですが、

結論から言って正直多いから何とか、少ないからっと言ってあんまり意味はありませんww

(詳しく言えばあったりするんですけど)

ちなみに僕のハサミの本数は3本です!

こんなけあります!

美容師の中では少ないほうかもしれませんね。これ以上増やす気もあまりないんですけどねww

ちなみに僕がなぜ三本にこだわっているかというと、

少ない本数でお客様のスタイルを叶えれる美容師って最高じゃね!!っていう

完全に個人的な俺かっこいいを求めた結果こうなりましたw

 

種類は、髪をまっすぐに切るハサミと、

量感を均一に取ってくれるハサミ

そして、細かな質感の調節や毛先の動きを作てくれるハサミのこの3つです!

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]これ以上語りだすと本当に自分の好みの話やこだわりが多くなりすぎるので、このぐらいにしておきますねww[/word_balloon]

ハサミの本数よりもその1本に対してどういうこだわりを持って使っているかが

凄い大事と思ってもらえれば幸いです!


皆さんも髪を綺麗にして、髪本来の美しさを体感しませんか?

相談からでも、LINE@やInstagramよりご連絡お待ちしております。

登録はTopicのバナーよりどうぞ。PCはサイドバーに、

iPhoneやスマホの方は下にスクロールして頂くとあります。

【大阪 城東区 緑橋 鴫野 深江橋 美容室レポ カット カラー 外国人風透け髪カラー特化美容師 北野翔太】

西京極endiveスタイリスト

北野 翔太
北野 翔太色持ちのいい暗髪・ツヤのある透明感カラー得意◎
お客様が気軽に相談や悩みを言ってもらえるような寄り添った接客に定評あり。カウンセリングを通して毎日が楽しめるようなスタイルや提案に力を入れています。カラーはこだわりあります。【西京極・桂・梅津・太秦・西大路】
最新の投稿
  • 明日からは・・・Blog2021.08.03明日からは・・・
  • Blog2021.07.31約6年半・・・振り返ると一瞬でした。
  • Blog2021.07.20【折角パーマしたのに・・・】美容院でしたパーマって綺麗にストレートに戻せるの?{城東 緑橋}
  • 髪質改善酸性ストレートAfterアフターBlog2021.07.14【知らなきゃ損】一手間加えるだけでカラーの色持ちをバツグンに良くする7つの方法{城東 緑橋}
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

Śtylist-スタイリスト

北野 翔太

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
  • 投稿者: 北野 翔太
  • Blog, Salon Work
  • 【2020年保存版】次回予約って取るほうが良いの?{城東 緑...
  • 【見たい人続出!】某フリーアナウンサーの写真集を店に置いたら...

関連記事

  • 【美髪を目指す方必見】アイロンで髪を傷めるのは勿体ない{城東 緑橋}

  • 【S/S Style】  Pickup Style Vo.1 {城東 緑橋}

  • 【お家で簡単な本格的ホームケア⁉】今年の福袋にも入っている資生堂の...

  • 【実は一緒!?】シリコンシャンプーとノンシリコンシャンプーの違いって?{城東 緑...

  • 髪質改善酸性ストレートAfterアフター

    【お客様スタイル】メニュー:髪質改善ナノリペアストレート&カット リカさん{城東...

  • 【ルーティン忘年会】繋がりって大事…。{城東 緑橋}

Topic

記事一覧

  • 新着記事
  • オススメ記事

明日からは・・・

2021.08.03

約6年半・・・振り返ると一瞬でした。

2021.07.31

【折角パーマしたのに・・・】美容院でしたパーマって...

2021.07.20
髪質改善酸性ストレートAfterアフター

【知らなきゃ損】一手間加えるだけでカラーの色持ちを...

2021.07.14
髪質改善酸性ストレートAfterアフター

大阪緑橋レポでハチ張りさんから自然な丸みに髪質改善...

2021.07.04

【そろり・・・】皆さん備えてますか?紫外線とUVケ...

2019.03.08
髪質改善酸性ストレートAfterアフター

【お客様スタイル】メニュー:酸性ストレート&カット...

2021.03.07

【これはやばい…】個人的に買った湯たんぽがこれから...

2019.10.24

【2021年度版】髪質改善特化の美容師がガチでオス...

2021.02.24

【美髪を目指す方必見】アイロンで髪を傷めるのは勿体...

2019.09.11
髪質改善酸性ストレートAfterアフター

【お客様スタイル】メニュー:髪質改善ナノリペアストレート&カ...

【必見】夏のダメージを残さないためにも・・・{城東 緑橋}

【実録】修復力極み!?「酸熱トリートメント」をお客様に試して...

【ナノリペアカラー&カット】リアルサロンワーク{城東 緑橋}

【これは欲しい…】携帯型の加湿器が便利すぎた{城東 緑橋}

【10年後も健やかな歯を】口内美容ケアが出来る電動歯ブラシが...

PH試験紙

【疑問】酸性とアルカリ性で髪への反応はどう変わるの?{城東 ...

【必見】美容室に行きたいけどやりたいスタイルが見つからない!...

【気を付けて!】10月から冷え込みで気を付けないといけないこ...

【必見UV対策】春・夏の紫外線を乗り切るためのおすすめアイテ...

髪質改善酸性ストレートAfterアフター

【お客様スタイル】メニュー:髪質改善ナノリペアストレート&カ...

【必見】夏のダメージを残さないためにも・・・{城東 緑橋}

【実録】修復力極み!?「酸熱トリートメント」をお客様に試して...

【ナノリペアカラー&カット】リアルサロンワーク{城東 緑橋}

【これは欲しい…】携帯型の加湿器が便利すぎた{城東 緑橋}

【10年後も健やかな歯を】口内美容ケアが出来る電動歯ブラシが...

  • Home
  • Blog
  • Reserve ご予約
  • プライバシーポリシー
【京都 西京極endive】Shöta Kitano

elto karasuma【京都 烏丸】
 〒600-8005 京都府京都市下京区立売東町17-1
℡:075-585-5663

定休日:月毎に個人休み

Copyright © 【京都 西京極endive】Shöta Kitano All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…