【知って楽する!?】マフラー外した後に広がる髪を収まるようにする方法{城東 緑橋}


北野
突然ですがみなさんマフラーってもうしてますか?
してる方が増えてきて、もうマフラーないと顔がさぶすぎるって方も多いと思います。
けど、折角おしゃれにマフラーをしても外したりすると髪がボワァっと広がっちゃいますよね・・・。
そんな時にどうしたらいいかですが、
超簡単で髪の毛がまとまるものを付ければいいんです!
なので、ヘアオイルやバーム・レディース用のワックスなんかでもいいかも知れませんね。
油分系がベースのもの髪をコーティングしてあげると髪がマフラーの繊維に絡まるのを予防できます。
後は毛先の枝毛があると引っ掛かるので、美容室で枝毛を落としたり、
後は修復メニューなどで毛先のケアをしてあげるのも良いですね!
マフラーは冬には欠かせないアイテムだからこそそういった予防をして使ってあげてください!

北野
特に油分系のアイテムは冬の乾燥のケアにもつながるから一石二鳥
皆さんも髪を綺麗にして、髪本来の美しさを体感しませんか?
相談からでも、LINE@やInstagramよりご連絡お待ちしております。
登録はTopicのバナーよりどうぞ。PCはサイドバーに、
iPhoneやスマホの方は下にスクロールして頂くとあります。
【大阪 城東区 緑橋 鴫野 深江橋 美容室レポ カット カラー 外国人風透け髪カラー特化美容師 北野翔太】